Rechercher dans ce blog

Tuesday, April 16, 2024

ハードル高い日本企業決算、投資家の失望招く恐れ-コストアップ注意 - ブルームバーグ

これから本格化する主要3月期企業の決算発表では、投資家による事前の高い期待値を下回り、多くの銘柄が失望売りにさらされる恐れがある。

  ブルームバーグが集計したデータによると、アナリストは東証株価指数(TOPIX)構成企業の12カ月先の1株当たり純利益(EPS)を173円程度と予想。これは、さかのぼることが可能な2005年以降で過去最高だ。企業決算に対し投資家が期待するハードルが以前よりも上がっていることを示す。

  最近の日本株市場では、会社側が発表する今期の業績計画がアナリストのコンセンサスを下回ると、株価が大きく下げるケースが相次いだ。小売り大手の セブン&アイ・ホールディングスが最たる例だ。

利益拡大だけでは買いが入らない相場に | 7&iHDやファストリ株は利益を出しても売りが優勢に

  7&iHDは前期(24年2月期)の営業利益が従来計画を上回ったほか、成長事業と位置付ける海外コンビニエンスストア事業に投資を集中させるため、イトーヨーカ堂などスーパー事業の株式上場の検討開始を発表したものの、今期の営業利益計画がアナリスト予想の平均を下回り、株価は9カ月ぶりの下落率となった。カジュアル衣料の「ユニクロ」を展開する ファーストリテイリングも第2四半期の営業利益が予想に届かず、急落した。

7&iHD株が続落、今期営業利益見通しは市場予想に届かず

ファストリ株続落、第2四半期営業益は市場予想下回る-中国販売不振

  東海東京インテリジェンス・ラボの平川昇二チーフグローバルストラテジストは「企業業績は上向くとは思うが、期待していたほどとなるかは難しい」と指摘。「24年度があまり良くないとなると、株価は調整するリスクがある」とみている。

  日本株はデフレ脱却や円安、株主還元策などを材料に23年以降に世界で最も好調な株価パフォーマンスとなっている。ただ、日銀がマイナス金利政策を終えたほか、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げが市場の予想より遅れるのではないかとの観測が広がり、上昇傾向はここ数週間で停滞している。

  それでも投資家は、業績への高い要求に応える銘柄買いを入れる姿勢は依然として維持しているようだ。「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」など映画作品のヒットで前期営業利益が32%増と大きく伸び、中期経営計画の数値目標を前倒しで達成した 東宝の株価は2年ぶりの日中上昇率を記録した。

東宝株が急伸、「ゴジラ」で最高益前倒し達成-サプライズとの声

  多くの企業が4月下旬から5月上旬にかけて発表する通期決算では、日本がインフレ経済に転換する中、企業がコスト転嫁をできているかどうかに注目が集まる。値上げをしない企業は失望を招き、値上げを行う企業はインフレ進行下でも利益を確保できると評価されている。

  低価格イタリアンレストランの サイゼリヤの決算は予想を上回ったものの、発表翌日の株価は6年ぶりの下落率となった。同社は値上げをしない方針を継続するとしている。

サイゼリヤ株が6年ぶり下落率、海外売り上げが予想届かずと野村証

  アムンディ・ジャパンの春川直史ジャパン・ターゲット戦略ヘッドは、日銀短観で示された旺盛な設備投資計画から「投資家から見ても、満足できるような企業の予想が多いのではないか」と分析。一方で、リスクがあるとすれば賃上げの影響だとし、インフレ下では「値上げをしていかないと投資家の目線も厳しくなる」と述べた。

古野電株が5年超ぶり下落率、今期営業利益は16%減へ-人材費用増加

関連記事

4-6月期に強い日本株アノマリー、株主還元や好決算評価で一段高も

33年ぶり大幅賃上げ、消費刺激で日本の内需株や中小型株買いに期待感

「円安が日本株を押し上げる」はもはや神話、相関関係薄れ年々鈍感に

Adblock test (Why?)


ハードル高い日本企業決算、投資家の失望招く恐れ-コストアップ注意 - ブルームバーグ
Read More

No comments:

Post a Comment

可能性が{大きい・高い・強い・多い}どれを使う?【書籍オンライン編集部セレクション】 - ダイヤモンド・オンライン

[unable to retrieve full-text content] 可能性が{大きい・高い・強い・多い}どれを使う?【書籍オンライン編集部セレクション】    ダイヤモンド・オンライン 可能性が{大きい・高い・強い・多い}どれを使う?【書籍オンライン編集部セレクショ...