Rechercher dans ce blog

Wednesday, June 19, 2024

共感力の高い聞き手になる方法 相手の立場になって考えるだけでは不十分 | ビジネススキル|DIAMOND ハーバード ... - DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

共感力の高い聞き手になる方法

Daniel Grill/Getty Images

サマリー:多くの人が、共感とは「人の立場に立って考えること」だと考えている。しかし、他人の状況に自分を置き換えることで、「自分」ならどう感じるかという明確なイメージはできても、実際にその人がどう感じているかはわ... もっと見るからない。したがって、実際は誰も共感などできていないのだ。そこで本稿では、真の共感を実現するために、「パースペクティブ・ゲッティング」と呼ばれる質問と積極的な傾聴によって相手の感情の真相に迫る手法を紹介する。 閉じる

独りよがりな共感では、相手の本当の感情を理解できない

 1984年、医師のハワード・ベックマンは同僚らとともに、医師が患者に心配事を尋ねることから始まる医療に関する会話74件を記録した。患者の70%は20秒以内に話をさえぎられ、自分の考えを最後まで伝えることができたのはわずか2%だった。この研究は広く共有されたが、15年後にベックマンは、医師が依然として同じ頻度と速さで患者の話をさえぎっていることを発見した。

 静かに注意深く話を聞くことは、必ずしもプロフェッショナルが自然にできることではなく、それがみずからの仕事を難しくする可能性がある。患者の話をさえぎる医師は、診断に必要な情報を見逃すかもしれない。ファイナンシャルアドバイザーや指導教員、マネジャーは、数分でも耳を傾ける時間を取らないと、数時間、あるいは数カ月を無駄にし、顧客や生徒、チームを迷わせることになりかねない。

 ではなぜ、プロフェッショナルは会話を支配したくなるのか。理由の一つは、私たちの多くが社会的スキルの意味について間違った考えを持っているからだ。

 筆者はこの20年間、共感について研究してきた。科学者らが定義するように、共感とは他者の経験を共有し、理解し、気遣う能力である。しかし、「非科学者」はこの言葉をどのように定義しているのだろうか。長年にわたり、筆者は何千人もの人々に「共感とは何か」と尋ね、何百もの回答を得てきた。その中で、他のどの定義よりも多くの人が挙げた文句なしの1位が「人の立場に立って考えること」だ。

Adblock test (Why?)


共感力の高い聞き手になる方法 相手の立場になって考えるだけでは不十分 | ビジネススキル|DIAMOND ハーバード ... - DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
Read More

No comments:

Post a Comment

“高い壁に挑みつかんだ五輪”そして“若い力の台頭”【解説】 | NHK - nhk.or.jp

そして、すでに代表に内定していた5000メートルに続き、今大会では1500メートルでも内定を決めた女子中距離のエース、田中希実選手は大会前から繰り返していた「挑戦」ということばを体現しました。 特に東京オリンピックで8位入賞を果たして以降、思うような走りができていなかった15...