Rechercher dans ce blog

Monday, January 29, 2024

職場にいる「本当に生産性の高い人」と「頑張りが空回りしてしまう人」の決定的な差とは - ダイヤモンド・オンライン

近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。

ビジネスパーソンPhoto: Adobe Stock

「本当に生産性の高い人」と「頑張りが空回りしてしまう人」の決定的な差

 仕事をしていると「生産性が高い人」もいれば「頑張りが空回りしてしまう人」もいます。前者はどんな職場でも重宝されますが、後者はその逆でしょう。

 そんな両者のあいだには決定的な差があります。それは「反省の取捨選択の差」です。どういうことか見ていきましょう。

 まず、頑張りが空回りしてしまう人は、仕事に対する熱意をしっかりと持っています。非常に素晴らしいことです。そのため、仕事をしていくなかで、しっかりと反省をし「より良くしていこう」と改善していく姿勢を持っているのです。

 しかし、その意識が強すぎると、いつの間にか反省することが目的になってしまいます。仕事がうまくいっているのにもかかわらず、「あそこがダメだった」「ここがよくなかった」と、無理やり反省をしてしまうのです。

 もしくは、反省の意識が強すぎて、「勝手に落ち込んでしまうパターン」もあります。物事をよくするための行為が反省であるはずなのに、「どうして自分はこんなこともできないのだろう」とネガティブに捉えてしまうのです。

 どちらも、仕事に向き合う姿勢は素晴らしいですが、いい働き方とは言えず、非常にもったいないでしょう。

Adblock test (Why?)


職場にいる「本当に生産性の高い人」と「頑張りが空回りしてしまう人」の決定的な差とは - ダイヤモンド・オンライン
Read More

No comments:

Post a Comment

“高い壁に挑みつかんだ五輪”そして“若い力の台頭”【解説】 | NHK - nhk.or.jp

そして、すでに代表に内定していた5000メートルに続き、今大会では1500メートルでも内定を決めた女子中距離のエース、田中希実選手は大会前から繰り返していた「挑戦」ということばを体現しました。 特に東京オリンピックで8位入賞を果たして以降、思うような走りができていなかった15...